大日ヶ岳スノーシューツアー
白銀の森で遊ぶ、特別な体験を
雪の森を歩く、特別な体験を。
岐阜・奥美濃エリアの名峰「大日ヶ岳」
一面の雪景色の中、動物たちの足跡をたどり、
静かな森に耳を澄ます。
スノーシューがあれば、誰でも雪の上を歩けます。
このツアーはアウトドア初心者や雪山が初めての方でも
安心して参加できる、少人数制のスノーシューツアーです。
大日ヶ岳スノーシューツアーの魅力
・自然を味わうスローペースの行程
・スノーシュー・ストックレンタル込み
・運が良ければ、動物の足跡や雪の精霊に会えるかも・・!
・安心の1組限定・少人数制
スノーシューとは
西洋版のかんじきのことで、柔らかく深い雪の上でも、体重を分散させて歩きやすくする道具のことです。
このスノーシューを履けば、普段歩くことができない、森の中も歩けちゃいます!
夏シーズンとは違った、アングルから同じ森を眺めてみましょう。夏には発見できなかった自然の楽しみが見つかりますよ。
スノーシューをはいてふかふかの雪の上を歩く
ツアー詳細
開催時期:1〜3月(積雪状況により変動)
開催場所:大日ヶ岳(高鷲スノーパーク中腹〜山頂)
集合場所:高鷲スノーパーク インフォメーション前(朝9:00)
時間:約5時間(行動時間:約3.5時間)
対象:中学生以上・雪道を歩ける体力のある方
難易度:★★★☆☆(初心者OK・雪山経験不問)
定員:2〜5名
ガイド料:11,000円(税込)/1名
※料金に含まれるもの
ガイド料、スノーシューレンタル料、昼食代、保険料、消費税込み
※料金に含まれないもの
ゴンドラ代(往復2,000円)、駐車場代(普通車1,000円)、ウェアやブーツのレンタル代
レンタル:スノーシュー・ストック付き
持ち物:防寒着・手袋・防水登山靴など(詳細は申込後案内)
服装と装備について
スノーシューツアーは、しっかり防寒すれば誰でも楽しめます!
・ウェア:スキーウェアやレインウェア+中間着でOK
・その他:ニット帽・手袋・サングラス・ザック・飲み物・軽食
不安な方には、装備チェックリストを事前にお送りします。気軽にご相談ください。
雪の上でごろごろしてみよう!
よくあるご質問
Q:スノーシューは初めてですが大丈夫ですか?
はい!大丈夫です!最初に歩き方のレクチャーをしますので、雪の上を歩いたことがない方でもご参加いただけます。
Q:天候が悪い場合は?
前日夕方に天気予報を見て判断し、中止の場合は速やかにご連絡いたします。(天候のキャンセル料不要)
ガイドより
雪山はちょっと怖い?でも、歩いてみると実はとっても静かで美しくて、心が緩む場所です。ひびきアウトドアでは登ること・山頂登頂が目的ではなく「自然にふれて、自分が整う」時間を大切にしています。
冬だけの特別な体験、一緒に楽しみましょう!
ご予約・お問い合わせ
注意事項と参加可能日を確認していただき、お問い合わせください。
24時間以内に返信いたします。
▶︎公式LINEアカウントでのご連絡も大歓迎です。
注意事項・キャンセルについて
- ツアーは自然の中での開催になります。予測不能な危険があることを承知の上、ご参加ください。
- 持病や既往症、体調面で不安のある方は、かかりつけの医師にツアー参加可能か相談し、確認をとるようにお願いします。
- 当日の連絡先は、ご予約確認後にお知らせします。G-mailの受信を可能にしておいてください。
- 天候により中止が予想される場合は、『集合して中止』することがないように、事前にこちらから前日までに、
代表者様にご連絡いたします。判断が難しい場合は、当日の出発時間前までに、開催可否のご連絡をいたします。
また、その際に日程変更の確認や代替案も提案しますが、必ず全員の参加の確認をお願いします。 - キャンセルは2日前までにご連絡いただけるようにお願いします。
★ツアー前日のキャンセル・・・50%
★当日キャンセル、無断キャンセル・・・お客様のご都合のキャンセルは、100%のキャンセル料をいただきます。
日程変更が可能であればご検討ください。
天候による中止の場合は、キャンセル料は発生しません。 - 体験の写真を当方のホームページ、SNS、ブログに『使わせて』もらえることをお願いしています。
ぜひご協力ください。また、こちらでお撮りした写真はツアー後プレゼントいたします。