
野尻湖でSUPでたくさん遊んで、少し寒くなったので、野外のヨガではなく、お宿の中でヨガをする事にしました。
いつも、暖かく迎えてくれるお宿
『ふふはり亭』
今回もお世話になります

冷えた体を、温めほぐせるように、
ゆったり目なヨガを
暖炉のパチパチと火がはぜる音、時計のこちこち、時を刻む音を聞きながら。。
とても心地よい、優しい時間が流れました
ヨガの後は、お待ちかねの食事の時間

土地のものを使った、創意工夫のお料理は、心も、たくさん動いた体も喜びました

紫のとうもろこし『大和ルージュ』の、炊き込みごはんです
信濃町は、とうもろこしの産地としても知られているそうです
鮮度のいい、とうもろこしを買い求めるために、静かな、ふふはり亭の前の道も渋滞するとか。。
こちらのもろこしは、焼きとうもろこしのお店・小林農園さんの、と教えてもらい、翌日のお土産の候補地となりました。

星見えないかなって、夜空をみたり、
ゆったり夜を過ごして
気持ちの良い、朝を迎え
新鮮な空気の中のヨガ!
太陽礼拝で朝のパワーを取り入れて

朝もいっぱい食べて

とてもとても楽しい2日間でした!

ふふはり亭をたち、観光がてら帰路につきます

いもり池を見学
タイミングよく、美しい景色に出会いました
そして、この日は、ハロウィン
ちらと聞いた話では、野尻湖ナウマンゾウ博物館で原始人の格好をすることができるというではないですか
野尻湖ナウマンゾウ博物館

今日という日に外せない!と
意気込んできたら、休館日。。
残念!
また、来ます!
よく動いて、よく笑って、よく食べて
本当に楽しい2日間でした!全てに感謝!
また季節を変えてツアー企画したいですね
次は黒姫山に登ってヨガ?!
楽しみです